弊社の営業リスト作成サービス「Papattoクラウド」は、一般財団法人海外産業人材育成協会(略称:AOTS)と協業で英語版を販売しています。
インドをはじめとした東南アジア圏で、AOTSと共にPapattoクラウドをご紹介するセミナーを開催しました。
当日はインド、ネパール、スリランカ、パキスタンの方が参加され、多くの質問も挙がり、Papattoクラウドに興味を持っていただけた有意義なセミナーとなりました。
実際の画面操作も紹介しながらPapattoクラウドを紹介
まずは弊社より、Papattoクラウドについてご紹介しました。

- Papattoクラウドは日本の企業データベース
- 約70万社の企業情報を保有、2ヵ月に1度の頻度で情報を更新
- 簡単な操作でターゲット企業が抽出できる
- 業種や規模など、各種条件で抽出の他、マーケティングタグやフリーワードでの検索も可
csvでダウンロードした実際の企業リストもご覧いただき、各企業のどんな情報がダウンロードできるのか、項目についてもご説明。

例えばどういった条件で企業リストが作成できるのか、抽出例をご紹介した後、デモンストレーションを行いました。実際にPapattoクラウドの画面を操作して抽出条件を設定、企業リストを表示するまでをご覧いただきました。


質問多数!Papattoクラウドに高まる関心

セミナー参加者より多数の質問をいただきましたので、一部をご紹介します。

Papattoクラウドで企業情報を表示させるだけでは、料金はかかりませんか?

かかりません。CSVでダウンロードした件数に応じて料金がかかります。検索は1日200回可能で、表示社数の上限もありません。

企業のメールアドレスは入手できますか?

基本的に代表メールアドレスのみ、ご提供可能です。追加サービスの部署名リストご提供の場合、部署の住所と電話番号が付加できます。
(別途料金がかかります。)
(別途料金がかかります。)

実際にPapattoクラウドで検索するのではなく、例えば「〇〇を作っている日本企業を知りたい」といったリクエストに応じて、企業リストを作成いただくことはできますか?

できます。

Papattoクラウドの使用にあたり、トレーニングは必要ですか?また、マニュアルはありますか?

英語版のマニュアルがあります。無料トライアル中からダウンロードできるのでご活用ください。
今後の展望とさらなる展開へ
今回のセミナーを通じて、インドや東南アジア圏の方々がPapattoクラウドに大きな関心を寄せていることを実感しました。多くの質問が寄せられ、具体的な活用方法についての議論も活発に行われました。今後もより多くの海外企業の皆様にPapattoクラウドをご活用いただけるよう、別のエリアでのセミナーも計画中です。
また、英語版だけではなく「日本語版Papattoクラウド」も、韓国や中国、オーストリアなど、海外の方からのお問合せやご利用も増えてまいりました。今後もより一層、サービスの拡充やサポート体制の強化を進めてまいります。
おすすめのサービス
おすすめのコラム
